企業情報
弊社について
私たちの歴史
株式会社ビズベースの100%子会社として2022年4月15日に設立しました。
ビズ・テクニカの主なミッションは「社会インフラである地図の編纂を通じて、社会のDX(デジタルトランスフォーメーション)に貢献する」です。
質の高い、かつ並外れた効率性とプロ意識のあるサービスを提供することで、お客様の期待を超える満足を提供します。
私たちの未来
単に地図の編纂のみにとどまらず、今まで培ったGIS(地理情報システム)の技術、ノウハウ、をもってユーザがユーザの業務分野においてDXを行うことができるような環境の構築、システムやサービスの提供を行っていきます。
地図といえば土木分野に偏りがちですが、土木分野に限らず地図を利用する全ての分野に革命的なDXの提案を行ってまいります。
実績としては、運送業に地図や道路ネットワークに加え、IoTやスマートデバイスを利用した効率的な配送を実現するような仕組みを提案しております。
ご挨拶
DX(デジタルトランスフォーメーション)。
単にデジタル化で仕事の効率化を図るのではなく、仕事のプロセスそのものの変革を目指し、今ある業務を今までにないぐらいの規模で効率化する。それは地図の世界でも起こっています。
昔、地図は国防の目的で作られました。その時点では足で測った測量・地図製作が、高精度の測量機に置き換わり、その後GPS測量、レーダー波を使用した3次元地図へと、精度面でも、測量から地図製作までの時間の短縮という面でも日進月歩で進化しています。そのように地図製作のデジタル化は確実に進んでいます。
その次に来るのがDX。
デジタル化された地図を業務や人々の暮らしに導入しつつ、業務や暮らしのプロセス、質を変えていく。
考えるだけでもワクワクします。
我々ビズ・テクニカは地図の製作、編纂という社会インフラの製作・デジタル化を通じて世の中に新しい風を興していく。
そのような仕事をしていきます。

代表取締役 安井 穂
会社概要
会 社 名:
所 在 地:
代表取締役:
T E L:
F A X:
資 本 金:
設 立:
関連会社 :
株式会社ビズ・テクニカ
〒532-0011
大阪市淀川区西中島 3-23-15
セントアーバンビル 6F
安井 穂
06-6476-7227
06-6476-7228
5,000,000円
令和4年4月15日
株式会社ビズベース